おすすめの物 お掃除ロボット、ルンバ最安価格でゲット出来た。 朝と晩はやっと涼しくなりました。 9月なのにこの暑さ💦やっぱり地球はおかしくなってるな。 9月なんてクーラー使う程では無かったのだけど。なので電気代だけお高い⤵️ お湯を使わないことが増えたのでガス代が半分くらいお安いけど... 2025.09.14 おすすめの物日常。
おすすめの物 9月のコストコ残暑を乗り切れ。 9月って秋ですよね? 何でこんな暑いままなんでしょうか⤵️ 夏が長いのは辛い。昨年も秋が無かったような記憶。 今年も秋が来ないままいきなり寒くなるのでしょうか? 服屋さんは秋服を売り出してますが・・・暑くて購買力湧か... 2025.09.07 おすすめの物日常。
旅行 お盆前の3連休は・・・ 勤務先のこども園もお盆の特別保育期間に入りました。 しかし働く親たちにとって「特別保育ってなんやねん?」ってなるんじゃないかな。 だってお盆だろうが夏休みだろうが働く者にとっては関係のないこと。 いつものように我が子を預け... 2025.08.11 旅行日常。
おすすめの物 7月のコストコ。夏休みの食糧難。 またこの季節がやってきた。 子どもの夏休み食事問題。 本当に給食ってありがたいなぁと実感する時。 大学生の長女はともかく、中学生の次女の昼食まで用意しないといけない。 そして部活の無い日は家にいる率が高いのでクーラー... 2025.07.27 おすすめの物日常。
家族のこと。 夏休み突入。 バレーボールのネーションズリーグが面白すぎてテレビに張り付いてる毎日。 オリンピックの時くらい盛り上がる。 家族でキャーキャーうるさい時間。 まだまだ楽しみたいから頑張ってほしい! おばか次女健在。 先週は父の死による... 2025.07.20 家族のこと。日常。
おすすめの物 そうだ、万博行こ🎵 ミスタードーナツの「もっちゅりん」食べたくて仕事帰りに寄ってみるも、いつも売り切れ!! 個数制限4個までってなってても売り切れるんだね・・・ 午前の販売と午後の販売に分けてるらしいから買い物ついでに寄ってみるのだけど・・・何だか... 2025.06.29 おすすめの物旅行日常。
日常。 一番くじと6月のコストコ。 待ってました一番くじ。 リロ&スティッチの実写版映画を観てすっかりスティッチにハマってしまった。 あのモフモフがたまらん❤️ 滅多に一番くじはしなかったけど今回はスティッチ欲しさにセブイレを駆け回る。 発売日... 2025.06.22 日常。
日常。 マイナ免許証にしてみた。 嵐が再び5人揃ってカイトを歌ってる姿を観て泣けてきた。 やっぱり好きだなぁ嵐❤️大野くんが大野くんすぎて嬉しい。 来年まで楽しませてもらうわ。 免許更新。一般講習にテンション下がる⤵️ 5年ぶりの免許更新。 せっかくゴ... 2025.06.18 日常。
手作り。 理解し合うこと、そう努めること。 大阪府は6日の金曜に梅雨入り。 どおりで気圧痛がするなと思ったら・・・ またあの雨の中のチャリ通勤が始まる。 でも昨年と違って通勤時間が短くなったのでマシか。 やっぱり職場が近くなったのは大きなメリット。 朝も... 2025.06.08 手作り。日常。
健康。 健康診断 職場の健康診断。久しぶりにちゃんとした健康診断w 以前の職場は内視鏡検査も無く・・・診療所のようなところで簡単な検査だけ。 今回は自分で病院が選べるので同じ市内のそこそこ綺麗な大きな病院にした。 ここは健康診断が専門なのか... 2025.05.25 健康。家族のこと。日常。