スポンサーリンク
マツモトキヨシ
スポンサーリンク
マツモトキヨシ
PVアクセスランキング にほんブログ村

9月のコストコ残暑を乗り切れ。

おすすめの物

9月って秋ですよね?

何でこんな暑いままなんでしょうか⤵️

夏が長いのは辛い。昨年も空きが無かったような記憶。

今年も秋が来ないままいきなり寒くなるのでしょうか?

服屋さんは秋服を売り出してますが・・・暑くて購買力湧かないんですが。

この長ーい夏をのり越えるためには体力しかない。

そのために今日もコストコへ買い出し。

我が家の食費の8割はここ。

今のところ、家族みんなバテずに元気なのはやっぱりたくさん食べてるからでしょう。

コストコは食に貪欲な我が家には欠かせない場所。美味しいもの探しの場所。

混雑の原因は。

今日はどうやら年に2回のトイレットペーパーセール?

だからかオープン前からすごい人でした。

私と長女で9時半にインしたのですがすでに屋内駐車場は満車💦

仕方なく屋上に駐車し、入り口も何だか行列。

うーそーだーろーと思いながら入る。

ちょっと早くに来たおかげか動けるには動けたので、さっさと目的のものをカゴへポンポン入れていく。

高く積まれたトイレットペーパーは次々売れていってる。

うちはコストコのトイレットペーパーは多すぎて置く場所に悩むので買わない。

 

肉三昧!やっぱり肉ですな。

 

今年は秋刀魚がでぶっちょ❤️新鮮な秋刀魚も選んで袋詰めしてくれました。

これといつもの鮭を買いました。

 

新作のガーリックチーズブレッド¥998も。

スライスして焼いて食べるとバター塗らなくてもガーリックトーストまんまじゃないか!美味すぎる。

これももはや当たり前のように毎回なくなっては買うやつ。

クセになる。¥1380。

 

生レタス類も買いましたが冷凍野菜も便利なので。ブロッコリー2.27キロ!!¥1380。

ほうれん草750g ¥638。

 

マンゴークランチヨーグルトケーキ ¥2398。

マンゴー好きだけどヨーグルトのさっぱりな感じと下に惹かれたクランチも好きだ。

 

おとなばあむ16個入り ¥1448。

これも美味しいからリピ買いします。

 

蒟蒻ゼリー凍らして食べるの好きです。80個入りで¥878。一個10円弱!ありがたや。

こんな感じでどっちゃり入ってます。

 

今回はこんなのも・・・・スヌーピー付きの目に入ってしまったからw もうちょっとして涼しくなったら着るぞ! スウェットシャツ ¥2698。

 

そしてランチに久しぶりのハワイアンピザ!

パイナップルとベーコンのベストマッチ🎵これ美味しいんだなぁ。

サーモンポキロールも。

ここのランチもコスパ良すぎてありがたい。

 

今日も満足して帰宅。

帰ってからみんなで手分けして仕分け→冷凍。

これで来月まで頑張れる。

美味しいものいっぱい食べよう。

 

これってどうなん?

最近のAmazonの配達に不満あり。

ポストに入らないものはポストに入れてはいかんだろ!

こんな入れ方あり??配達員の怠惰だろ。

これなら玄関前とかの置き配の方がええんだが。

こんなの誰にでも取られるやん。

すごい常識はずれな配達員がいるな。

Amazonのカスタマーセンターに苦情入れて対応してもらったはずなのに2度目のこれ。

流石に怒り💢

また電話してちゃんと伝えるように念押しした。

ほんまにちゃんと伝えてくれるんか?信用できんけど。

荷物に傷は無かったけど。気分悪いったらありゃしない。

カスタマーが新たに同じものを送ってくれるとか言ってたけど、そんなことより伝えてくれい!2度とするなって!

せっかく楽しみにしてる荷物をこんな配送のされ方って。

配達員の苦労はわかるけどちゃんと仕事してほしい。

コメント