家族のこと。 レベルアップ?怪獣4年生の成長。 やっぱりオリンピックが面白い。 日本はメダル獲得数3位とか! すごい選手がいっぱいいるなとは思ってはいたけどこんなにすごかったとは。 こんなコロナの最中、そして色々反対もされる中、ひたすら努力の成果を出してる選手達! ... 2021.08.02 家族のこと。手作り。
家族のこと。 またですか?4回目の緊急事態宣言 オリンピックが熱い。 無観客でもこの熱気。 やっぱり本気の戦いは違うわっ。 選手と一緒に泣いてしまう涙腺ゆるゆるのおばばです。 いったいいつまで続く? また緊急事態宣言が出るとか・・ もう飽きました。 この... 2021.07.31 家族のこと。思うこと。
家族のこと。 怪獣4年生。 部屋を荒らす、「片付けって何?」 うちの4年生は片付けがド下手。 片付けるっていうことの意味を知らない。 保育園でいつも言われたはずだろがっ💢っていつもブチギレる母。 「もとあった場所に戻す」がまず出来ない。 そも... 2021.07.10 家族のこと。手作り。
家族のこと。 身につけたものはきっと実る。 子供の頃の習い事 子供の頃に学んだことは決して無駄なことは無い。 たとえすぐに飽きて辞めてしまっても、経験したことはしっかり身についているものです。 私自身も小さい頃はたくさんの習い事をさせてもらえました。 ピアノ、硬筆... 2021.07.02 家族のこと。思うこと。
手作り。 時短おやつ。 暑い時のお手軽デザート。 こんなムシムシ暑い時期はいくらチョコレートが好きでもそんな気分でない。 なんかさっぱり冷たいものが食べたいのです。 とは言っても下準備必要。 まずこれ カルピス寒天を作り置きしてタ... 2021.06.28 お金と節約。家族のこと。手作り。
おすすめの物 毎日欠かさないこと。 毎日の疲れを取るために。 我が家が毎日欠かさないこと。 それはお風呂のお湯にゆっくり浸かること。 冬はもちろん、暑い夏の日も変わらずゆっくり浸かる。 お風呂には必ずバブを入れるのですが、最近はこれにハマってます。 ... 2021.06.26 おすすめの物家族のこと。
家族のこと。 お調子者の4年生。 子どもってこんなもん? 我が家の小学生のおチビは元気で明るくて、お調子者。 ついこの前まで無邪気でわかりやすい奴だったのに、いつの頃からか悪知恵が働くようになった。 そしてどうも空気が読めてない。 そんなこと言ったらお姉... 2021.06.25 家族のこと。
家族のこと。 覚醒?した長女。 満点って‼️ 耳を疑う長女のテスト結果。 高校のテスト、科学と英語が100点。 「ほんまなん??」 で、満点の6人は掲示板に名前が載せられたとか。 以前にも書きましたが長女は高校に入った途端急に成績が上がった。 ... 2021.06.19 家族のこと。
家族のこと。 ゴミを減らそうの課題。 ゴミ問題。家での取り組み? 仕事から帰宅すると次女がこんなノートを見せてきた。 「学校でゴミの勉強してんねん。家でゴミを減らすためにどんなことをしてるかなー?」 だって。 減らせてないかな・・・・ぜんぜん・・・ ... 2021.06.16 家族のこと。
家族のこと。 三者懇談 暑ッ!! いよいよ本格夏到来でしょうか・・・ 皆様熱中症にはお気をつけ下さい。 今日は長女の三者懇談の日。 高校一年生から三者懇なんて早くないか??と思いましたが懇談を受けて納得。 2年... 2021.06.09 家族のこと。