夏が戻って来たかのような暑さ💦
今日も30度越えってなんだろ。10月なのに。
今日は次女の体育祭のため仕事はお休みをもらいました。
学校で活躍する姿を見るのも楽しい。
これといって秀でたものは無いにしてもw彼女なりに頑張ってたみたいです。
学校の先生もこんな時はいろいろ頑張ってるんだなと実感。観客を喜ばせるためにいろいろ考えてくれてるな。
しかし暑い!この晴天は良いのだけど、ちょっとは曇りでも良いんだけどな。
未だに日傘と扇風機持参。風が冷たいのだけが救い。
やっぱり今年も秋は無いのか・・・
打ち上げってなんなん。
体育祭の後はクラスの大勢で焼肉に打ち上げに行くらしい。
え?中学生が?って思うのは私だけか?
先生が行くならわかる。なんであなたたち?
運動会も体育祭も競技を頑張っとるだけやん。
今時はこれがあたりまえなのか?しかも焼肉食べ放題って贅沢な!
これに始まったことでは無い。
何かと理由をつけて節目節目で打ち上げをしようとする中学生。
納得いかん。
百歩譲ってバイトでもしてるんならえーわ。わからんけど・・・
バシバシの未成年で義務教育中でバイトもしてない、一円も稼いで無い奴が打ち上げとか、は?
友達と遊びたいのはわかるけどもっと金使わん遊びせーよ。
長女の時でも年に1回か2回ほどだったので余計に思う。
なので我が家では私と長女からブーイングをうけてる次女。
クラスからは20人ほど参加するらしく・・無下に却下出来ず許可したものの。
次回は考えものだ。簡単に許してたらキリが無いぞ・・・
でも今回許してしまってなんと優しい私。
きっと次回のテストはいい点取るに違いないな。え?
最近買ったもの。
ルンバを買ったばかりなのにまたまた家電品を買ってしまいました。
|
ケアプロディープ。超音波トリートメントアイロン。
ヘアアイロンではなくトリートメントを浸透させるためのアイロン。
なので熱が出るのでなく超音波と赤外線が出てます。
お風呂や髪を乾かす前にトーリートメントを塗ったらアイロンのように髪を挟んで滑らせてトリートメントを浸透させます。
前から気になってはいたけど値段も高いし効果もどーなん?となかなか悩んでました。
ハイトーンな私の髪。繰り返すブリーチでそれなりに痛む。
美容院でたまにトリートメントをしてもらうけどそれもそれで毎回いいお値段。しかも持続性乏しく。
ならば家で出来んもんか?と思って悩んでたのだけど、インスタでフォローしてる人が使ってるのを観て思い切って購入。
背中を押されてしまった。
防水なのでお風呂の中で使えます。
本当は1週間に数回でいいらしいのだけどなるべく続けて使ってみてます。
トリートメントによるとは思いますがドライヤーで乾かすだけでも毛先のバサバサがなくなりました。すごくしっとり手触りが良いです。まさに美容院帰りの仕上がりを継続中。
面倒でも毎日のお手入れって大事だなと反省。
暑くて面倒で髪を乾かすのもキャンセルした日も多々・・・そのツケは回ってきた。
バサバサ髪って老けて見えるからね💦せっかくのハイトーンが台無し。
このモチベーション続けていけるかなwとりあえず今の痛みが修復されて艶々持続できるように・・・日々のちょっとした努力を惜しまず!
せっかく高い買い物したもんね。その分美容院のトリートメント代を浮かせます。
今日の手作り
体育祭終わって早々に帰宅しておやつ作りに励みました。
週末にあんこをたくさん作ってたので今日は白玉ぜんざいを。
団子はお豆腐入り。
米粉で抹茶のういろう。
上に粒あんで水羊羹をのせて。
冷やしてちょっとずつ食べよ。
和菓子最高🎵
ベランダ菜園の最後の収穫(バジルと紫蘇)でジェノベーゼパスタ。
松の実は無かったので胡桃で代用。めちゃ美味しw
たくさん出来たので残りのソースは冷凍。
またパンにでも塗ろう。
これにて今年の収穫はおしまい。また来年もしよっかな。
コメント