スポンサーリンク
マツモトキヨシ
スポンサーリンク
マツモトキヨシ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ジブリパーク行きました。その①

旅行

夏休みも今週でおしまい。

やっとか!!うちの中学生に早く給食食べさせて下さいw

お昼のことも考えて毎日仕事に出かけるのは面倒すぎます。

すごーく手抜きな日も多々あり。

学校のちゃんとした献立のご飯が食べれるなんて本当にありがたいです。

給食万歳!ありがとう給食!

そして夏休みラストの家族旅行はジブリパーク。

2ヶ月以上前から予約。

この日を待ち望んでました。

プランはAIに聞いてみる。

午前中は仕事をして午後からのんびり愛知に車で向かう。

この日は今年できたばかりのルートインホテルで一泊。

めちゃキレイで感動。

すぐ近くが藤が丘駅。駅周辺はいろんなお店がいっぱい。

ジブリへはここからリニモに乗ってすぐ。

夕食はご当地の美味しいものでも〜って思ってたけど、子供たちはパスタが良いと・・・私はうなぎでもって思ってたけど。

結局・・・五右衛門のパスタ。

トマトとモッツァレラのチリソースのパスタ。意外と久しぶりに食べたかも。外でパスタってあんまり食べない。自分が作るパスタが一番美味しいって思ってるからwww でも美味しかった。

ホテルに帰って大浴場で温泉🎵これが嬉しい。ルートインのホテルはシャンプーバーとかあります。

そして何といっても無料のバイキング朝食。

朝ごはんをこんなに食べるのは久しぶりだ。

欲張って取りすぎたwww ルートイン素敵です。

 

10時オープンなのでちょっと早めにリニモに乗って現地へ。

入り口までの長い距離。

公園に降りるエレベーターもこんな感じ。

愛・地球博の日本庭園だけあってとにかく広い!!

緑や花があふれててきれい✨歩いてても気持ちが良いです。

これで暑くなければ・・・です。

なんせ日差し!!猛暑!!日傘と扇風機とたっぷりのお茶をそれぞれ持ってお散歩。

私たちは大散歩圏プレミアムで入場したので可愛いリストバンドをつけて回ります。これで全てのエリアに入れる。

可愛いバンド。一回締めると緩められない。

大倉庫の入場時間は15時。ここは遅刻できないので、これに合わせて他を回ります。しかし初めてのお散歩。ルートが全くわからず・・・

なので前日ホテルでAIにタイムスケジュール組んでもらいました。

これが便利。どこでランチをするか?お土産買う場所や時間?も指定して。

ネコバスはどこで使ったら良いか?とか。ネコバスは使わなくても回れるのだけど思い出に乗ってみたいので・・・夏休みとはいえ平日だからかスッと乗れました。

青春の丘→もののけの里→魔女の谷→(ネコバスで移動)→どんどこ森→ジブリの大倉庫

というルート。

ちっちゃな猫の事務所から始まり地球屋へ。

「猫の恩返し」のキャラクターが何やら会議中。

小さなアンティークのクオリティーの高さ!感動はここから始まりました。

 

もののけの里にて。おっこと主様〜。

もののけは結構好きです。

隣は魔女の谷。

この入り口!!

ロバート秋山?にしか見えん。

アーヤと魔女の魔女w

魔女の谷は大倉庫と並ぶほどの今日のメイン。ここが見どころ満載!!

キキの家はちょー可愛かった。ドライフラワーの香りが漂いまくって。

一番見たかったハウルの城

中がすごい!!中はどこも写真が撮れないのでこの目に焼き付けておきました。まだ見足りないくらい素敵でした。

 

朝ごはん食べすぎてちっともお腹が空いてなかったけど軽食。

猫の手ドッグ。黒と白と選べたので黒に。ソーセージでっかくて美味しかったです。

ベンチで食べてるとお尻の下に猫🐈が!

嘘みたいw可愛すぎ。食べこぼしを狙ってる?

 

てんこ盛りすぎるので続きは次回・・・

コメント