fbpx
スポンサーリンク
マツモトキヨシ
スポンサーリンク
マツモトキヨシ
PVアクセスランキング にほんブログ村

GWその2。京都ホテルビュッフェ。

家族のこと。

夕食ビュッフェは「黒毛和牛とマグロづくし」。

どちらも好きっす♪

 

 

ライブキッチンは黒毛和牛のロースト、マグロの炙り、エビのしゃぶしゃぶでした。

写真に撮りきれなかったけどフライ類コーナーとお馴染みのカレーコーナー、パンやご飯もあります。

私たちはとにかく自分が食べたいものを・・・

好きなだけ盛りすぎてますw

とにかく、どれもこれも美味しかったです。お魚に臭みは無し。

マグロの炙りサイコーw

もちろんデザートを食べる余裕も作っておきました。

どれも一口サイズでありがたい。

そしてフルーツはいつも美味しい。

しかしやっぱり思ったほど沢山食べれないんだよなぁ。

子どもたちの方がいっぱい食べてましたw

「かぁちゃんもう終わり?」って言われるようになってしまった💦

いいんだ。子どもらが沢山食べてくれるならそれで。

昔はちょっとしか食べれず元取れなかった次女も、今では爆食w

流石バレー部に入っただけある。

 

お腹もいっぱいになってちょっとお隣のイオンへお買い物。

ワークマン女子でポンチョとクールシャツを購入。

ユニクロとどっちが良いかなぁ?楽しみ。

泊まりだと思えば閉店際まで遊べちゃうw

もちろん部屋で楽しむビールも買って。

 

最終日はあいにくの雨⤵️

しかしこのホテルのチェックアウトは11時♪

のんびりホテルでグダグダ・・・・

朝食無しなのでまたまたお隣のイオンにブランチへ。

まずサブウェイで照り焼きチキンのサンドイッチを。

からのハシゴ。

今度はコメダ珈琲

期間限定シロノワールはブラックサンダーとキットカットとコラボしてました。

なのでブラックサンダーを3人でわけわけして。

ザクザクで美味しかった。コメダのコーヒーは最高に美味しい。ミスドみたいに無料でおかわりできたら良いのに。

贅沢なブランチをしました。

丁度雨も止んで駅でお土産を。

なんか京都に来るたびに阿闍梨餅買ってる?wこれのファン。

抹茶団子は職場の人たちに。

 

こんな感じでGW女子旅は終了しました。

あー楽しい時間はあっという間。

コロナ禍からやってなかった食べ歩き旅ができて嬉しかった。

意外とスムーズにまわれた京都。また来ようw

そしてこの贅沢した分、明日からまた質素に😅

次の遊ぶ計画立てつつ・・・がんばろ!

コメント