ちょっと出遅れたけど、噂の本を読んでみる。
普通に泣いてしまった。
母の気持ちでも読めるから特に。
でもこんなに強い人に育てた家族と環境の影響が強いなと思った。
娘たちもこんなふうに強い人に育ってほしい。
なので読んですぐ,娘たちに渡した。
ここに出てくる加害者のような、人の気持ちのわからないつまらない人間にもならないで欲しいと願う。
とにかく読んで思った。せいやってかっこええやん。益々見直したわ。
コナンにはまり、コナン漬けの休日…
この前コナンの映画を観て、再びTV放送の回を見直したくなった。
今回の映画を観るにあたって、関連する放送回を観ておかないと??なことが多々ある。
私はたまたま最近の放送を観ていたけど、長女は観ていなかったので?だらけだったろう。
なので休みの今日はコナン漬け。期間限定でTVerやYouTubeで映画に関連する放送回が観れるようになっている今をのがしてはならない。
10年以上も前の放送話なのになんと古さを感じない内容だこと…どんな時代でも変わらないクオリティがこのアニメのすごいとこか。
サザエさん並みに歳を取らない設定のアニメだけど毎回話が新鮮なんだよね。
長女はこれらを観て、再び映画を観にいくとか。
またそれはそれで面白いだろうな。
しかしコナンていつまで続けてくれるんだろ?やっぱり終わりってあるのかな?コナンくんはちっちゃいままなわけにはいかないよね?(ハイバラさんもか。)
怪盗キッドの謎もいつまで続けてくれるのか。
アムロさんとか赤井家とかの謎は?
なぞなぞだらけやーん。
でも終わらないで欲しいわ。まだまだ推理劇場を楽しませてください。
職業柄…それはちょっといかがなものか。
次女と近くのイオンへ買い物に出かけた。
次女がもうすぐ体験合宿に行くのでその買い物。中2になるとあれこれ必要なものも増えてくる。何本いるねん!ていうくらいクシを買ったり、日焼け止めも無くなるの早かったり。もっとちまちま使えっつーの。 しゃーなしに購入。
そして帰り際のエスカレーターを降りる時に下の階で美味しそうな和菓子屋発見。苺大福やみたらし団子が見える。帰りに買って帰ろうかーと考えながら眺めて降りていた。
そこで働くおじさんが串団子にタレをたっぷりつけてパックしているのが上から見えた。
「おー❤️美味そ」て見てたら、おじさんは手についたらしいタレをぺろっと舐めた。
「え?」その手…
しかも素手かよ…
一気に購買欲が失せてしまった。
そういうのってさー何処で見られてるかわからないよー?おじさん。
それに今どき素手はなー⤵️
職業柄こういうのは受け付けない。
知らなかったら食べてるかもだけど。丸見えだったしなー,残念。
なのでミスドの辻利ドーナツをお土産に買って帰ることにした😛
ミスドは衛生的であることを願います😆好きだった「すき家」もネズミ混入事件…飲食店の不衛生問題は致命的だ。
私も同じ飲食業としてそうはならないように精進しよ。
コメント