fbpx
スポンサーリンク
マツモトキヨシ
スポンサーリンク
マツモトキヨシ
PVアクセスランキング にほんブログ村

MBTI診断やってみた。

日常。

最近時々胃が痛む・・・

新しい職場に入ってから胃の健診が無くなったのでちょっと不安。

以前の職場ではバリウム検査だったけど特に異常は見られなかった。

転職して2年になるけどやっぱり検査はちゃんとしないとなぁ・・・と考えて調べてたら

50歳以上は胃がん健診が無料みたいなので市の指定の病院に予約してみた。

再来週検診予定。

内視鏡って以前一回やったけどなんか変な感じだった。

ちょっとしたポーリープみたいなのもその時つまんで取ってたっけな。

何もないことを願うけど。

たまには有給休暇とってゆっくり過ごさないとだな。

自分の性格を把握する。

長女が勧めてきたのでなんだか流行ってるらしいMBTI診断をやってみました。

16タイプ診断、16パーソナリティー診断とも言われる4つのアルファベットで性格が16タイプに分類されるようです。

こんなの早く教えといてくれへんかな?

これで適職だったり結婚相手だったり認識できるのか?

今の若者たちはこれでグループ分けしてワークするみたい。

起業でも使われてるらしいとかなんとか。

なかなか細かいアンケートに答えていくので正確性は高いらしい。

でもって私の結果。

建築家?!

I 内向型、N 直感型、T 思考型、J 計画型

当たりすぎてて笑ってしまったw

建築家は全てのことを疑うタイプだってとこ特にw

アイデンティティーがもっとわろたw自己主張型強っ!

2回やって2回ともこれになりました。

もっと早く知ってたらなぁ。このタイプの勉強してたやん?

自分に合ってることするのが楽しく続けれる秘訣。

今からでも遅くないんかな・・・

建築家にはなれないけど今の勉強も似たり寄ったりだからえっか。

人付き合いとか参考になります。

たーし〜かーにーって納得。自分と似てる人?同じ匂いがする?な感覚の人と親しくなる傾向あるな。かといって自分になくて全然違うけど、この人オモロっ!って人も好きなんだよね。

おもんない人とはあんまり関わらん的なとこあるわw

見れば見るほど笑ってしまった。子どもたちからも「かーちゃんまんますぎ」って言われるほど。

そして長女は私に似た感じの論理学者(INTP)

次女は全然違う仲介者(INFP)

娘たちのもドンピシャすぎて笑ってしまいました。

次女は成長してまた変わるかも?ですが。

みんなが自覚して自分を分析してなんだか面白い時間でした。

 

おうちネットを変更する!

先日ふらっとコーナンに寄ったら入り口で「玉ねぎの掴み取り」のくじ引きに誘われる。

なんかの宣伝の客引き用だな?とは思ったけど引いてみたらハズレw

どうやらeo光の宣伝でお安そうだったので話を聞いてみた。

今のさすがネットは開通してから1年がすぎた。

J:comなのでテレビアンテナから回線を引いてる。

テレビの回線が端っこにあるためその反対の端の部屋までネットが届いてなかったのよね💦

メッシュWi-Fi買うのも面倒。マンションでいらんだろ普通。

ネットもそんなに安定してないような?気がしてたので変更はあり!

どうやら月額もお安くなる上に他社違約金も払ってくれるみたいだしなんのデメリットも無い。

eoなら安定性良いと評判だし申し込みしてみました。

携帯側もmineoだから300円割り引かれるらしいし。

ネットも携帯もその時お安い方へ!と変更してます。

しばらくはこのお安さに乗っかろうと思います。

そしておまけがいっぱいついてきた。

家電ポイントが3300円とか・・・

こんなものももらったり・・・

焼き鳥焼ける?お酒のあて用だな。

玉ねぎも結局袋いっぱい入れてくれたりw

おもてなし満載だな。そりゃ契約したもんね。

とりあえずお安い間はeoで様子見します。

またどこかお安いところがあればわからんけどね。

コメント