家族のこと。

家族のこと。

キャンプ1日目。

夏休みの思い出づくり。 コロナはまだまだ終息した訳ではないけれど。 いつまでたっても埒が明かないので強行突破。 今回はキャンプ。 私と長女にとってはかなり久々のアウトドア。 次女にとっては初キャンプ。 お...
家族のこと。

怒涛の1週間が終了。

転職して2ヶ月。 今週が一番過酷でした。 急に仕事を丸投げされてリーダーになるという試練。 「知らんがな」だらけの毎日。 現場では給食を作って、こなしきれなかった書類を毎日持ち帰り・・・ ギリギリ明日8月からの...
家族のこと。

イオンカードセレクト作ってみた。

今週からとうとう蝉も鳴き始めました。 先週までは両側の窓を開けとけば風が吹き抜けて涼しかったのに。 ぼちぼちクーラー始動。 下校してきた怪獣5年生はいつも汗だく。 だからいつもクーラーをつけるのは怪獣。 我慢は...
家族のこと。

無謀?ミドルの退職。

実はこの退職願いの書面、長女が書いてくれました(笑 なんだか長女の方が上手く書けそうな気がしたので。でも本人は「あー失敗!」だって。 やっと施設長へ提出して受理してもらいました。 50手前で仕事辞めるかー?て普通なるよね。...
おすすめの物

3月のコストコ、こんなものもビッグサイズ?

そろそろ3月も終わり。 今年度もあっという間に過ぎた。 来月からの新年度に向けてバタバタな毎日。 やっぱり20代や30代の頃のタフさは無くなったような気がする。 人間休まなくっちゃ身体がもたないのだ! 今まで猪...
健康。

おめでとう。16歳!

春なのか? 暖かくなったかと思いきや、また寒い・・・ この時期みんな言うやつ。。。 服何着たらいいかわからん!! 今日はもうしまおうかと思ってたダウンを引っ張り出す。 いつまで続くのか寒の戻り。 長女...
おすすめの物

着実にレベルアップ?

綺麗な夕焼けをまたまたパシャリ。 良い景色を観ることがオキシトシンの分泌に良いので。 ちょっとご無沙汰してしまいました。 3月の忙しさにかまけてしまったことを反省してます。 せっかく暖かくなって来たのに変わら...
おすすめの物

2月のコストコ買い溜め祭り。

今年に入ってなかなか買いすぎたなーと思ってたけど。 冷凍庫を開くとスカスカ状態。 本当によく食べてるわ・・・あれだけ買い込んでもちゃんと消費できちゃってるもんね。 食べ盛りな子供達➕私。 祝日だけどコスインしました。...
お金と節約。

やっぱり高かった電気代・・・

予想はしてたんです。 だって年末から暖房フル活用。 我慢するのもなー・・・子供たちも寒がってるし。 体調悪くしたら嫌だし・・・ 洗面、脱衣場はしっかり電気ストーブで。 リビングのエアコンの加湿暖房は帰宅時はほぼ...
家族のこと。

今年のお菓子は。。。

毎年恒例のバレンタインお菓子作り。 我が家のは、いつもお世話になってるお友達に配るためのもの。 好きな男の子に〜じゃなくて(寂 要するに友チョコ。 お休みだけど朝から大忙し。 今回から私は準備と補助役。 ...