スポンサーリンク
マツモトキヨシ
スポンサーリンク
マツモトキヨシ
PVアクセスランキング にほんブログ村

アラフィフの転職1年経過

家族のこと。

秋をすっかりすっ飛ばしてすっかり冬になりました。

もう10月も終わる。ハロウィンどころかクリスマス🎄イベントの告知。今年も早かった💦

昨年の今頃はすっかり気持ちを切り替えて新しい職場に期待と希望を抱かせてた。そしてモヤモヤなパワハラ職場におさらば。

あれから一年あっという間だった!

今の幸せは確実に自分で掴み取った。培ってきた決断と判断力の賜物。

無理の無い生き方。

たくさん転職を重ねたおかげで経験値は高い方だと思います。

いろんな形態でいろんなやり方を学び、いろんな人とかかわりました。

その度に自分の無知を反省しながら成長してきた。

子どもを育てながらだったので引越しや事情に合わせて仕事を変わってきましたが、普通にメンタルギャップで辞めたところも数箇所…。

その職場の当たり前が私には??なことはたくさんありました。

きっとどこにでもある不信感。自分の考えが間違ってるのか?と思いなおす。こういうものなのだ!と結局丸め込まれる。そしてやっぱり窮屈になる。

モヤモヤな時間はとっても苦痛だ。

私は早くから転職経験があったので「我慢し続けるくらいならここじゃなくてもえーやん」と思うようにしてる。

そしてすぐ転職活動に入ってた。

資格と経験のおかげか転職はすぐ出来た。転職エージェントを使うと楽ちんだったこともある。今の所は自分で見つけたけど50歳過ぎてもすぐ入職できた。

でも流石にこれが最後?な気もする。

簡単に転職できる時代になったとはいえ、年齢も年齢…環境の変化に対応するのもそれなりにパワーがいるし。

今の職場はそこそこ大規模だけど、ほぼ同年代の常識あるw大人たちがたくさんいて、とても働きやすい。楽しい仲間たち。

たまに?な若い世代もおるので、きっと上から教育的指導をしてくれるのでしょうけど。とにかく話しやすい環境にあるので不満は無し。私もこの一年、新人として仕事をこなしましたw新しい環境を把握したし、来月からもっと柔軟に働いていこうと思います。

仕事は忙しいけど、今が1番無理の無い毎日を送れてる気がします。

とはいえ!今月の給料💦

社会保険料上がってるやないかーい!

手取りが減っててびっくり😭

お給料上がっても引かれる税金が増えたんじゃ話にならんぞ。

吉村さん!頑張ってこの社会保険料なんとかしてください!

大食い女子。

久々に家族で焼肉を食べにいきました。

最近次女が大食い女子へと変貌。毎日「お腹すいた」を連呼する。現に身長も伸びてすっかり長女を抜いてる。

仕事から帰宅して、うるさっ!と思いながらも急いで夕食準備する毎日。

たまには焼肉食い放題で好きなだけ食ってもらうことにしたw

そして長女も負けずと良く食べる。

この歳になるとこういうのはたくさん食べれなくなるんだよね。思ったよりお腹に入らなくて残念なわたし😢

でもみんなが満足ならそれでいい。

手際よく注文してたくさん食べてる娘たちを見て安心する。大きくなったもんだ。あんなに手をかけたのはいつの日のことか。

まだまだこの「お腹すいた」を解消すべく,日々美味しいもので満たしていきます。

コメント