fbpx
スポンサーリンク
マツモトキヨシ
スポンサーリンク
マツモトキヨシ
PVアクセスランキング にほんブログ村

嫌いなことにチャレンジしてみる。

健康。

中学生の次女と美容室に行った。

次女の長ーい貞子のような髪の毛をどうしても切ってもらいたくて。

ただでさえ毛量多すぎなのに。鬱陶しいったら。

家中に髪の毛が落ちて・・・

ロボット掃除機くんはフル稼働だけどその掃除機も結局お掃除するやん。

私の髪染めと同じタイミングで無理やり連れて行った。

なんとかここまで切ってもらった。美容師さんも驚きの髪の量!お掃除申し訳ない・・・ってくらい床一面に。

私もカラーついでに切ってもらう。

イメージ画像です。

こんな感じにしてもらった。

色はピンクよりだけど。

白髪が多くなるこの年頃。もはや2ヶ月が限界💦自分で染めるのはいつの頃からか辞めたので美容院頼み。やっぱり手早く綺麗にしてもらえるのでこれで良きです。至福の時間。

 

子供の頃から嫌いなこと。

小学校の時からスーパー嫌いなこと。

それは「ランニング」

テニスしてるやん?って言われるけどそれはそれ。

テニスって走るの遅くても出来るんだよ。私は100パー瞬発力で動いてる。

小学校の持久走もいつも後ろから数人目とか。

タラタラ走ってんじゃねーよってくらいクソ遅い。

中学校のテニス部でも回週遅れで走ってた。

とにかく嫌いで嫌いで走るって言葉が大っ嫌いだったから頑張った事がない。

でも大人になってから走ることが気持ちいい?のか?ってちょっとわかるようになった。

何をしたわけでもないけど。毎朝ランニングしてる人たちを見かけるたびに思う。

しんどそうだけど楽しいいのか?

正しい形で走ると姿勢も良くなるって言うけどホントだろうか?

達成感とか味わいたくなって・・・私も走ってみようかな?

でも冬は寒いし夏は暑いし、外で走るの恥ずかしいなぁって思ってた。

ずっと気になってたけど遂に・・・思い切って買ってみたランニングマシン。

 

なんだか自分でも笑っちゃうくらい思い付きwほんまに走れるの私?あのランナーたちのように走るのが気持ちいいってなるかな??だって、みんななんで走ってるの?

走れるようになったらマラソン大会とか出れるかな?w

しばらく和室の片隅で空を眺めたり、オーディブルとか聴きながら走ってみようと思います。

意外とスマートに収まった。無駄な機能がないのが良い。

 

肺活量鍛えられたらテニスももっと動けるようになるだろか・・・なーんて期待。

同じく走るのが大っ嫌いな長女からもびっくりされたけどw

しんどくなったら歩くだけでもいいやん?

足腰丈夫なまま歳をとっていきますよ!

コメント