日常。

日常。

固定電話はいらない。

か、かゆい。 知らない間に蚊にかまれてる箇所が何個も… 油断した(泣 こんなに蚊が出現し始めていたのか・・・ ムヒ買わなきゃ! 無事開通。楽天ひかり。 先日やっと楽天ひかり工事がきて光回線つながりました。 ...
家族のこと。

早く来い来い始業式。

毎日雨。。。 梅雨明けの方が雨が降る。 湿度がヤバイ!なんか床がベタベタ・・・ 涼しいのは良いのだけどね。 怪獣4年生の夏休み。 夏休みの間、うちの4年生の次女はそれほど出かけることもなく引きこもり時間が多かった。 ...
家族のこと。

棚ぼたチケット。雨のユニバ。

毎日雨続き。 家の湿度もやばい・・・ 今年は雨が多すぎる。 そして夏休みラストスパート。 複雑な気持ちでありがたく使う。 緊急事態宣言のせいでユニバに行けなくなった遠方の知り合いのチケットを譲り受ける。 しかも無...
思うこと。

NTTのひどい態度。怒っていいところ?

今朝も涼しい朝。 今のところ雨は止んでいます。 しかし昨日はすごい雨でした。 仕事帰りの道路は冠水しかけていたし。 まだまだ続くらしい大雨。どうなるんだろ。 楽天モバイルは快適だった。 5月に楽天モバイル契約して...
日常。

楽天の恩恵。ポイントの使い道。

本当に毎日異様な暑さ。 クーラーはもちろんつけっぱなし・・・ 恐ろしい電気代。 でも子供達が家に居てるから仕方無し。 いつの間にか貯まるポイント。 楽天経済圏にどっぷり浸かってます。 5月に楽天モバイル入ったので...
日常。

束の間の充電。

世間は4連休。 私も久しぶりに有給を取って2連休。 なかなか無い連休は自分充電期間に。 明日もお休みと思うだけで。 いつものお休みの土曜日も、「次の日がお休みだ」と思うだけでこんなに気分が変わるものなのでしょうか? 朝...
手作り。

コストコ購入商品ラインナップ。保存編。

コストコから帰ったらしなければならないこと。 それは食材の小分けとラッピング作業。 これが意外と大変・・・なので家族みんなで協力して。 今回も1ヶ月分の食材を大事に保存するためにせっせと作業する。 まずは生物。 とりあ...
おすすめの物

7月のコストコ祭り。夏休み準備編。

いよいよ夏休み突入。 ということは、子供達の食事が一食増えるということ・・・ 気がつけば冷凍庫の中は空っぽ。 前回の買い溜めから1ヶ月以上経ってしまったので早速買い出しへ。 コストコショッピングはお祭り。 我が家では月...
日常。

ついに落ちた‼️雷。

マンションにだって落雷はある。 いくら恵の雨でも人的被害の出る雨ではたまったもんでない。 今年は局地的豪雨が多い気がする。 梅雨にも限度があるだろ! マンションだからって安心してられない。 現にそれはやって来た。 ...
日常。

車検見積もりは難しい。

愛車とのお付き合いも7年。 もうすぐ3度目の車検。 早いな。 出会って気に入って購入したのがついこの前な気分。そんなに乗ってたのか。 私の車は軽。なので比較的お安い方。1度目の車検も2度目の車検も楽天車検を使ってネットで...