おすすめの物 4月のコストコ。それでも食費は減らさない! 退職を決めたらとーーーーっても肩の荷が降りて身体が元気になりました。 やっぱりストレスは身体を老化へと導く。 そしてぼちぼち転活も終盤を迎えそうです。 いろんな意味で無理なく、お休みやプライベート時間がしっかり取れる就職先... 2022.04.30 おすすめの物日常。
おすすめの物 3月のコストコ、こんなものもビッグサイズ? そろそろ3月も終わり。 今年度もあっという間に過ぎた。 来月からの新年度に向けてバタバタな毎日。 やっぱり20代や30代の頃のタフさは無くなったような気がする。 人間休まなくっちゃ身体がもたないのだ! 今まで猪... 2022.03.25 おすすめの物家族のこと。日常。
おすすめの物 着実にレベルアップ? 綺麗な夕焼けをまたまたパシャリ。 良い景色を観ることがオキシトシンの分泌に良いので。 ちょっとご無沙汰してしまいました。 3月の忙しさにかまけてしまったことを反省してます。 せっかく暖かくなって来たのに変わら... 2022.03.12 おすすめの物健康。家族のこと。
おすすめの物 2月のコストコ買い溜め祭り。 今年に入ってなかなか買いすぎたなーと思ってたけど。 冷凍庫を開くとスカスカ状態。 本当によく食べてるわ・・・あれだけ買い込んでもちゃんと消費できちゃってるもんね。 食べ盛りな子供達➕私。 祝日だけどコスインしました。... 2022.02.24 おすすめの物家族のこと。日常。
おすすめの物 納得いかんぞ!北京五輪。 またまた冬季オリンピックが熱い! 今年は2度もオリンピックを観れて感動をもらってます。 選手たちはここに照準を合わせて頑張ってきてる。 「夢は金メダル!」 って一度でいいから言ってみたかったな。 私もアスリート... 2022.02.08 おすすめの物健康。思うこと。
おすすめの物 今年のふるさと納税。コスパ良いのは・・・ 昨年末に注文してたふるさと納税のお米が到着。 可愛いくまモンの絵の「ひのひかり」。 【ふるさと納税】令和3年産 ひのひかり 13kg 6.5kg×2袋 熊本県産 白米 精米 玉東町 ひの《出荷... 2022.01.26 おすすめの物思うこと。
おすすめの物 2022年最初のコストコ、日用品編。 先日また雪が積もった・・・ 朝のまだ暗い5時台。 車のフロントガラスが雪で見えない! これを溶かしてからじゃないと動けない(泣 ワイパーは溶けてから動かさないと痛むし・・・ いきなりお湯をかけるとフロントガラス... 2022.01.23 おすすめの物日常。
おすすめの物 ピアスデビューの高校生。 とうとう関西もオミクロン感染拡大。 結局またマンボウ?出るかな? オミクロンは症状が軽くてわかりにくいらしいもんな。 いつになったらインフルエンザみたいに薬で治るようになるのかな。 先が見えないコロナ終息。 長女の... 2022.01.19 おすすめの物お金と節約。家族のこと。
おすすめの物 防寒グッズあれこれ。これで極寒に打ち勝つ! 今年の冬は特に寒い!もう雪が3回も積もってるし。 5年ぶり?でしょうか。最近は雪が舞う日も多い。 来週もまた雪降る予想。 そして何より職場が寒い!! 調理場だから暖房が使えない(泣 夏は冷房使えるんだけど。 火... 2022.01.16 おすすめの物健康。日常。
おすすめの物 12月のコストコ買いだめ祭り。年末年始編。 今年の我が家のクリスマスは私の仕事がオフの25日。 次の日も有給とって久しぶりの連休。 お目覚めソングはペンタトニックスのクリスマスソングでテンション上げていく。 相変わらず聞き惚れてしまう・・・ クリスマスに限らず... 2021.12.26 おすすめの物日常。